achieveブログをご覧頂きありがとうごさいます。
こんにちは!大澤です!!
今回は、白髪染にしようかファッションカラーでいこうか…
最近良く聞かれるので
どうしたらいいのか悩まれてる方に向けてお伝えさせて頂きます🥰❤️

まず、グレイカラー(白髪染め)に切り替えるタイミングですが
白髪率が20%〜30%くらいになった時に切り替える方が多いと思います🙆♀️✨✨
30%ってこれくらい↓↓↓

白髪染めって実は結構パワーの強いお薬を使います。
黒髪を白に近づけ、白髪も黒髪も差のないようにしなくてはいけないからです。
そして、色味の種類もファッションカラーに比べて少なく明るさも暗めになってしまうのであまり早すぎなくても良いなと個人的に思います😊
でもどうしても気になるよー。そんな方は部分的に白髪染をしてその他はファッションカラーなんて塗り方も可能です!!
・前の方が多いけど、後ろは少ない
・ここだけたくさんあるのが気になる
そんな方はこの方法がおススメですよ◎

もう一つの白髪を目立ちにくくする方法は
白髪染を使わずファッションカラーの明るめで染めてしまう方法です!
明るいところに白があると気になりにくいからです🙆♀️
明るめが好きな方や、アッシュ系ピンク系などなど色味を楽しみたい方におススメです!

カラーとは関係ないですが…少しでも白髪が生えてくるのが遅くなればいいなー。そんな方は
頭皮マッサージがおススメです!!!
頭皮をマッサージする事で血行が良くなり髪の毛にしっかり栄養が届きます🙆♀️
白髪が生えてくる、白髪の割合が増えるのを遅くさせてくれる可能性大です!!!!
カットやカラーと一緒にヘッドスパをしてケアしましょうね🤗❤️
おススメの方法をご紹介させて頂きましたが、お客様のライフスタイルやこんな風にしたい!などでやりたいカラーも変わってくると思います!😊
何でも相談してくださいね!♡