こんにちは!achieveブログをご覧頂きありがとうございます。
スタイリスト大澤です✂︎
やっと..やっと終わりました。
コロナで本来なら2月にやるはずだった着付けの検定が5月末に終わりました!!
毎月、マキさんとなつきちゃんと蒲郡まで教室に通っていて先生に1日みっちり着付けを教えてもらっています!
マキさんは花嫁
マキさんはいつも私となつきちゃんの練習を見ながら自分の練習も頑張っていました。
マキさんには本当に感謝です🙇♀️🙇♀️
花嫁着付けの綺麗さは本当に次元が違います。

なつきちゃんは振袖
なつきちゃんはスタイリストレッスンもありながらたくさん練習頑張ってました。
最初は大丈夫かな?と思うくらいのレベルが日に日にレベルアップしていくので私も頑張らないとと思えました!
なつきちゃんも早くお客様にできる日が来ますように..練習頑張ろうね💪

大澤は留袖
留袖は簡単そうに見えるのですが左右対称、シワやぼこぼこなどが
すごくわかりやすく、綺麗に着付けないとダメなところが出てきてしまいとても難しかったです🥲
営業にも生かせることがたくさんありました。

着付けは本当に奥が深く、帯がなんでぼこぼこするんだろう…
と原因を探りながら全て脱がしていくと1番最初の補正がぼこぼこしてたりと見えない部分も一つ一つがとても大切なんです!!
着物って、着る機会が少ないものですがやっぱり大切な時には着たいですね🤍
アチーブでは七五三の着付けや成人式、結婚式などなどお着物着付けできます🥰
ぜひなんでもご相談くださいね!